意外と知られていないことなのですが、東京ディズニーリゾート(ディズニーランドやディズニーシー)(以下TDR)で売っているグッズと、ディズニーストア(以下DStore)で売ってるグッズは全く違います。
TDRは日本企業である「オリエンタルランド」が、DStoreはアメリカ企業の「ウォルト・ディズニー・カンパニー」の日本法人である「ウォルト・ディズニー・ジャパン」が運営しています。
オリエンタルランドとウォルト・ディズニー・カンパニーは全くの別会社なので、グッズもそれぞれ独自に企画・販売しています。だから売られているグッズが違うんです。
スポンサーリンク
TDRは「日本テイスト」DStoreは「アメリカンテイスト」
TDRは日本企業で、グッズも日本人好みに作られています。
一方、DStoreはアメリカの企業ですし、世界中にショップを展開していることもあり、TDRで販売されているグッズと比べるとデザインや色合いが欧米人好みで、多少派手目な感じもします。
今売られているハロウィングッズを中心に、TDRとDStoreで売られているグッズをいくつか見比べてみましょう。
ハロウィングッズ
上がTDR、下がDStore
全くテイストが違いますよね。日本人の私からするとやはりTDRのグッズの方が好みかな?
グッズのディズプレイの仕方を見比べても日本テイスト、アメリカンテイストが出ている気がします(;^_^A
ハロウィンのオバケ
上がTDR、下がDStore
…全然違いますね。
Maleficent(マレフィセント)
上がTDR、下がDStore
こちらも全然違いますが、怖さは一緒ですね((;゚Д゚))
クマのぬいぐるみ
上がTDR、下の2枚がDStore
TDRの中でもディズニーシーでしか買えない「ダッフィーとその仲間たち」と、DStoreの「UniBEARsity(ユニベアシティ)」。
写真で比べてみると似ても似つかないのが良く分かりますよね。でもユニベアシティをダッフィーやその仲間だと思ってディズニーストアに買いに来るお客さん、まだまだいるそうです(;^_^A
そもそもダッフィーはミニーがミッキーのために作ったぬいぐるみで、ユニベアシティはミッキーとミニーが大学の宿題で作ったぬいぐるみという設定なので、バックグランドも違います。
「UniBEARsity(ユニベアシティ)」という名前は、英語で「大学」を意味する「University(ユニバーシティ)」からとったアメリカンジョークなんですかね^^
ダッフィーとその仲間たちは国内ではディズニーシー内でしか買えませんが、外国人にも高い人気があるので、海外のディズニーパークやDStoreでは買えるんですよ!
ダッフィーの高い人気に目を付けたウォルト・ディズニー・カンパニーが自社直営のパークやDStoreでも販売し始めたそうです。
ロゴは違うけれど、ビニール袋は一緒
TDRのグッズとDStoreのグッズについているロゴも、それぞれ違います。
TDRのロゴ
TDRのグッズには必ず「TOKYODisneyRESORT」「TokyoDisneyland」「TOKYODisneySEA」のどれか1つ、または複数のロゴが入っています。
販売者名には「株式会社オリエンタルランド」と明記されています。
DStoreのロゴ
DStoreのグッズには、「DisneySTORE」のロゴが入っています。
販売者名には「ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社」と明記されています。
購入したグッズを入れるビニール袋
TDRのグッズとDStoreのグッズではロゴや販売者名が違いますが、購入した時にグッズを入れてくれるショップ袋はTDRもDStoreも同じで、「TOKYODisneyRESORT」のロゴが入っています。
DStoreでTDRのパークチケットを買うこともできますし、ビニールのショップ袋も同じものを使っています。
TDRとDStoreの運営は別会社とは言えど、うまく提携し合っているようですね^^
TDRのグッズとDStoreのグッズの買える場所
TDRのグッズは買える場所が限られている
TDRのグッズは基本、ディズニーランド内とディズニーシー内でしか買えません。
ランド、シー共に入園ゲートを通過する所の手前にある小さなショップや、舞浜駅前のボンボヤージュ、ディズニーオフィシャルホテルでも買えますが、売られているグッズの種類も数もごくわずかです。
ほとんどのグッズはパーク内に入らないと買えないです。グッズの希少価値を高めているんですね。
ディズニーシーの入園ゲート手前のショップ
舞浜駅前のボンボヤージュ
逆に、DStoreのグッズは北は北海道、南は福岡まで日本全国にあるDStoreで誰でも簡単に買えます。
DStoreのオンラインストアで買うこともできます。
イクスピアリ内のDStore
TDRのグッズは値下げ販売をしない
DStoreの売り場ではたいてい「50%オフ」コーナーなど値下げ品を集めて売っているスペースがあり、そこには在庫が少なくなったものや季節商品で売れ残ったもの、人気のないグッズなどが置かれています。
これに対してTDRでは値下げ販売はしていません。これもTDRの商品価値を落とさない戦略の1つです。
ディズニーランド内のショップで撮った写真です。見づらいですが、値段が下げられていました。このように、たまにコッソリと値段が下げられていることもありますが^^
TDRのグッズとDStoreのグッズは、テイストも販売場所も販売戦略も全く違うんですね。
TDRのグッズとDStoreのグッズの違い まとめ
TDRのグッズ | DStoreのグッズ | |
---|---|---|
運営・販売会社 | オリエンタルランド | ウォルト・ディズニー・ジャパン |
販売場所 | ・限られている ・ディズニーランド、ディズニーシー内 ・1部のグッズは入園ゲート手前にあるショップ、ディズニーオフィシャルホテル、ボンボヤージュでも購入が可能 |
・多いので、買いやすい ・全国のディズニーストア、ディズニーオンラインショップで購入が可能 |
テイスト | 日本人好み | 欧米人好み |
値下げ販売 | ほぼナシ | 常時値下げ販売をしている |
グッズのロゴ | 「TOKYODisneyRESORT」 「TokyoDisneyland」 「TOKYODisneySEA」 |
「DisneySTORE」 |
ショップ袋 | 「TOKYODisneyRESORT」のロゴが入った同じもの |
良くある話としてディズニーランドやディズニーシーで買い忘れてしまった友達や職場の人のお土産を、近くのDStoreで買い、あたかもランドやシーで買って来たお土産のように渡す人もいるようです。入れてくれる袋は一緒ですからね。
でもグッズに付いているロゴを見れば、本当にランドやシーで買ったのかそうではないのかが一発でバレてしまいますので気を付けましょう(;^_^A